top of page

名創会(あわら市名泉郷住みよい街を創る会)
ようこそ、名泉郷のWebサイトへ!
私たち名創会(正式名称 あわら市名泉郷住みよい街を創る会)は特定非営利活動法人(NPO)として、文字どおり、ここ名泉郷に住まう皆が安心安全な生活ができるように、またここで生まれ育った子供たちが大切な故郷だと思えるように、少しづつでも皆で協力しながら良い街を創っていくことです。
そんな私たちのことを、少しばかり紹介させてください。
詳しくはこちらをご覧ください・
フォトギャラリー

社会福祉協議会様より

表彰状
内閣総理大臣より

ミニデイサロン
麻雀を楽しまれています 定期的に開催しています

安心安全まちづくりのつどい
講演の依頼をうけました

福井大学の調査事業に協力
福井大学の研究の一環に、参加協力しています。名泉郷発展のための有意義な意見の交換を行っています。

防犯パトロール中
自治会ごとに分隊を構成して、パトロールを行っています。防犯灯の点検も兼ねています。

登下校の見守り活動
子供たちの登下校にあわせて、公園前のバス停まで随伴します。子供たちを交通事故から守ります。

青色回転灯装着車
当会には青色回転灯パトロール車、4台が配備されています。広範 囲を機動的にパトロールしています。

救命救急講習会
日本赤十字社より講師をお招きし、区内で救命救急の講習会を企画、開催いたしました。
bottom of page